お問合せ


menu

はぴプロとは?はぴプロとは? ユーザーログイン画面ユーザーログイン画面

>はぴプロとは? >はぴプロの3つの特徴 >はぴプロの機能紹介 >はぴプロ導入事例 >コースのご案内 >はぴプロ導入後のご提案

はぴプロとは?


はぴプロ=ハッピー・プロフェッショナルズ』

私達「全日本ブライダルメイト」は、30年以上にわたり婚礼衣裳を取り巻く状況を見つめてまいりました。長い年月を経て、結婚式のスタイルは多様化し、またウェディングドレスのデザインや人気も時とともに変わってきましたが、その中で設立当初から変わらないものが一つあります。

 それは衣裳選びのお手伝いをする「ドレスコーディネーター」の重要性です。

 婚礼衣裳は普段から廻りに在るものではないので、大切な日に着る衣裳選びには専門知識を持ったドレスコーディネーターの手伝いが欠かせません。プロのコーディネーターの素晴らしいコーディネートは花嫁を輝かせ、結婚式を華やいだものに変えていきます。

 その分、ドレスコーディネーターは常に勉強をし続けなければなりません。基礎知識やトレンド情報、そして接客技術まで、その範囲は広く・深いものです。

 私達はそんなドレスコーディネーターの手伝いが出来ないか、考え・議論を続けました。その結果生まれたのが、この「はぴプロ」です。

はぴプロの3つの特徴

衣裳店の研修ツールとして、コーディネーターを目指す学生さんの教科書として、ご活用いただければ嬉しく思います。

はぴプロの機能紹介

はぴプロ導入事例

活用方法のご提案


「コース」に関してはあくまでこちらの提案サンプルとなります。
短期習得コース

1か月間  (ベテラン社員と中途経験者向け)

既に知識経験を保有している方への短期にてのおさらいコース。1週間で2章を独学し、毎週テストを行いチェックする。

ステップアップコース

3か月間 (現社員向け⇒レベルアップ・知識の標準化)

既に接客を任されているスタッフで、通常業務をしながら長期でじっくり習得するコース。

新入社員基礎コース

2か月間  (新人・新入社員向け)

総務が接客が担当できるまでしっかりと、マンツーマンに近い形で指導・チェック・フォローするコースで、毎日1ステップづつ進む。

はぴプロ導入後のご提案

はぴプロを採用いただいた企業・学校様には下記の提案も行なっております。